

今日は二十五夜
深夜2時頃に昇り始める、深夜に輝く三日月です。
二十四、二十五夜の月は ”笑い猫の月” とも呼ばれています。
森の中で道に迷ったアリスを見て笑うチシャ猫の大きな口のように
見える月です。
そんな含みを持たせたような月は
私達に ”なぜか” と新たな課題を与えてくれているかのようです。
ひとつの答えが出ればまた次の課題が出てきます。

未来への発展につながる


そんな今日のアロマは


ビターオレンジの小枝と葉からとれる香ですが
もともとは成熟していない小さなオレンジの実から抽出していた歴史から
”小さな粒” = ”プチグレン”という名がつきました。
その青々としたフレッシュな香はいたずらっ子のようなピュアな少年をイメージさせます。
子供の頃の大好きだった事、夢中になっていた事、欲しかったものなどは
本来の自分自身を象徴するものだそうです。
プチグレンの香りから忘れてしまっているあなたらしさが見つかるかもしれませんよ





鎮静 抗炎症 ストレスの緩和 抗うつ
* 光毒性があるため使用後の直射日光に注意。 車の運転前は避ける。

先週に引き続き基本のワークを 呼吸 姿勢 に加えセンタリングを意識しながら 腹筋・背筋の強化に努めます

デトックッス期ですので体全体を使って大きなポーズで新陳代謝を高めていきます
サイクルは最後の仕上げに入っています♪
リラックスして穏やかな気持ちで新たな新月をむかえましょうね~

皆さまのより良い未来をお祈りして・・・

Mituki